現代押絵たちばなや政隆先生

すべてに古布を使った政隆先生の押絵のご紹介は

二度目です。



2011年11月18日「uraraの日記」

http://d.hatena.ne.jp/laurara/20111118




衣装はもちろん、眉も目も、すべてが柄を切り


抜いた古布で描かれています。





作品1 雪の中


降りしきる雪の中・・・初登城の場面です。


人物像の身分の違いを衣装と距離感で演出。







作品2 ひいき側


衣装の皺や蕎麦を食べる姿の自然なこと。


題名は「贔屓の蕎麦屋」の意。





作品3 道行


闇に消えゆく後姿〜空間を感じて下さい。



道行と言うと駆け落ちを想像してしまいますが、舞楽

舞人が楽屋を出て舞台上の所定の位置に着くまでの間

の意味があるのだそうです。








作品4 ポストマン


荷物の〒ももちろん古布を使ってあります。




作品 5 お徳さん


雑巾がけの姿の躍動感。





作品 6 俥屋さん


芸妓さんを乗せて風を切って走る車屋さんの表情が


楽しい。



「たちばなや政隆」
横浜市在住。京都に生まれ、独学で押絵を始める。高い

技術と独特の色・柄合わせで、四季折々の風景や動物の

動きを表した作品は、新たな“現代押絵”として評価さ

れると共に、見る人の心を温かくするやさしさがある。

ボスターデザイナーとのコラボレーションによる、ポス

ター制作も手掛けるほか、各地での押絵教室や実演、個

展開催などでも活躍している。

今年は横浜で作品展をと企画中です、ご期待下さい。