2014-01-01から1年間の記事一覧

毎日犬だらけ・柚子ジャムといきなり団子

ご近所のお庭の柚子で作った柚子ジャムです。私は落第で、トトロさんが作ったのを頂きました、香りよくパンによくあいます。有難う! 「いきなり団子」です、名前だけ知っていましたけれど、餡と薩摩芋をお餅で包んであります、淡い、いいお味です。 ソラマ…

怪我をした野良猫

お墓参り用のお花が沢山。 お墓のお茶屋さんの広い土間に置かれたケージに、やせ細った猫が一匹。野良猫が喧嘩をして、怪我が酷かったので捕まえてお医者さんで手当をして貰った・・・とお店番の奥さんが言います。「ミャオ・ミャオ」と消え入りそうな声で鳴…

ご近所忘年会

ご近所忘年会でした。7年も続いているのが素晴らしい!!笑顔が一番です、来年も元気で参加ができるように頑張りましょう。

葉山に

レアレア・アスリートは、葉山でウクレレを習っていたお仲間でアスリートの人のお集まりです。りょんちゃんは自転車レーサー、そして今やウクレレも達人で近いうちにライブもあります。黒い車で私を送迎してくれました、有難うーー。 エマさんは赤いフォード…

イブはお墓参りです

イブは父の命日です、まずお墓参り。父の名前は ≪きよし≫ でした、この夜。 本日はタケちゃんと二人だけ、帰りは「わかな」のうなぎです。 昨日はラグちゃんに会って、パパさんにおねだりしましたー。 お散歩の、帰りの半周はボールを加えて歩くルーシィーち…

RAG通信カレンダー・有難うの日々

今年も「RAG通信」カレンダーができました。ラグパパさんがご近所犬を網羅して、どこにも売っていないカレンダーを制作、皆さんに配ってくれました。勢ぞろいしたワンコは40以上!!パパ様有難うございます、永久保存します。沢山のバージョンを作って…

犬達・小雪ちゃんが虹の橋を

朝のお散歩帰りに、リコちゃん、小太郎君、ティアラちゃんが庭で遊んで行ってくれました。 ポプリはベッキーちゃんママさんが大好き、張り付いてチューしてます。フレンチブルドッグのソラちゃん、ルーシィーちゃん、リンゴちゃんと。 ベッキーちゃんは白黒…

ご馳走沢山

お友達が来ています、モカちゃんどうぞ。モカちゃんは「マルプー」ポプリも「マルプー」似ていますねー。 マメママさんはお料理の達人です、リエットは私初めて、美味しい! バーニャカウダー・ソースもマメママ作、有り合わせの野菜で朝食に。パン焼きの達…

競輪で当り!

ご招待頂いてVIP待遇で競輪を見ました。噴水があったりで綺麗な競輪場は、日曜日のキャラクターショーもあり子供連れも多くてびっくりです。選手にも会えて、女子は元モデルさんだったり、筋肉は物凄いけれど可愛い人ばかり。 「流しで買う」?「複」だの…

光男さんの個展に

小学校の同級生の佐藤光男さんの個展に行きました。会社員として立派な足跡を残しながら、絵も趣味の域を超えて精進なさり、定年後は水彩画の先生として70人超の生徒さんが。象の鼻からの赤レンガ倉庫です。八ヶ岳。 会場は生徒さんで賑やかです。 70年…

忘年会

お世話になりました、飲みましょう。 歌いましょう。 明日も元気で。おばあさん楽しかったです、また呼んで下さいね。

朝のお散歩

朝のお散歩は賑やか、賑やかです。はるちゃん、リコチャン、まめちゃん、空くん、コタロウ君、ティアラちゃん、ポプリも。 ラグちゃんは、まめちゃんをからかいます。 ソフィーちゃん、ルーシィーちゃん、りんごちゃん。 パソコンが入院中ですけどスマホでこ…

入院したPC

PCがウィルスで入院中です。

お教室のクリスマス

カントリー・ライン・ダンスのお教室の一足早いクリスマス。ダンスはカントリー・ウエスタンのクリスマス・バージョンの曲で。可愛らしいクリスマス・グッズばかりのプレゼント交換もありました。 イルミネーションのサンタ帽子に、刺繍のサンタ服です。 お…

コボちゃんの命日でした

先代犬のコボは2012年の12月に16歳と11か月で逝きました。お仲間の皆さんから送られたお花にかこまれて。 一番最初の写真です。 晩年はいつもハルノの見守り役でした。 大好きなラグちゃんと。ラグちゃんは死の前日に、動けないコボの鼻をべロっと…

生牡蠣

Hiromiさんと二人忘年会はそごう10階の「ガンボ&オイスターバー」で。生牡蠣は怖いけど食べたい・・・やっぱり美味しいです。 楽しい時間はすぐに終わってしまいます、又ねー。http://r.gnavi.co.jp/a134405/ 「暑い!暑い!ビール飲む?」などとお散歩帰…

もどき

黒い野良猫ジジが亡くなって何か月でしょう。よれよれになった老猫に寄り添っていた「もどき」は変わらずramnya〜さんの玄関横にいます、寂しいね。 今朝の富士山です。 玄関前の公園のけやきの落ち葉。全部散るまで毎日お掃除・ドウシマしょ。

会津に

連休初日、ポプリはハルノの家に一泊して、皆で舞岡公園で遊びましたって。ママありがとう。 タケちゃんと私は信用金庫の〈かもめ会〉の旅行に・・・年金受給者対象の旅行があるのは知っていましたけれど、81歳と78歳となりまして、なんの抵抗も無くなり…

打ち上げは居酒屋で

カントリー・ライン・ダンスの発表会の打ち上げは西口の「半兵ヱ」で。昭和レトロの居酒屋で、壁には昭和初期のポスターが、流れる音楽は78歳の私でさえ名前を忘れちゃうほど古いお方達、たとえば春日八郎とか・・・ 大好きなSAWA先生がアルミの「やかん」…

女子会

落ちても綺麗な枯葉。 マメダマちゃんのママ様は凄いお料理を作ります。これ!美術品ではなくて「テリーヌ」です、中身はさて・なんでしょう。 マダム・ブリュレを初めて食べました。マダム・シンコさんは売り込み上手ねー。 可愛らしいプレゼント、素敵です…

箱根に

箱根の紅葉はまだこんな。 ウエルカムドリンクはライチーのお茶です。手のかかったお料理です。 普通のお茶と、飾らないお料理の方がいいような・・・ 露天風呂は、小さなロープゥエイに乗って下ります。女性専用の露天風呂がいくつもあり、結構でした。 運…

秋たけなわ

お散歩道はすっかり秋です。 ソラ君とハルちゃんと。ポプリはソラママさんに会うと飛びつき、飛び跳ね甘えます。 今朝はラグちゃん、レオ君、マメダマちゃんと。 ポプリはマメダマちゃんの小さくなって着られなくなった服を貰いました。ジーンズスタイルと、…

Ikki君とキスしました

あかまんまが咲いています。 Ikki君のママが写しちゃった、私の生涯でたった一枚のキス写真!Ikki君のパパとは、パパが中学生のころから言いたいことを、言われたり言ったりの喧嘩友達でした。私がおばあさんになったら、彼は優しいやさしい!私の家の近くの…

フラフェスタ

同級生のYumikoさんは、山手に続く丘でフラのお教室を開いています。お住まいの南区が主催する文化祭の「フラ☆フェスタ」に参加、16グループの最後を飾りました。子供から大人まで賑やか賑やか・・・な事でした。 Yumikoさんのグループ「マウナ・ケア」は…

犬の国

ハロウィンは仮装した人たちで、ずいぶん賑やかだったようです。犬の広場ではマメダマちゃんがハロウィンのお洋服で可愛かったです。 ポプリは素敵なお洋服を頂きました、お下がり!有難う!似合ってます? リコちゃんとポプリはたまにお相撲に熱中します。 …

石蕗の花

「つわぶきの花はお喋り」と書いたのは誰だったのか、読んだ言葉を妙に記憶していて、見る度に思い出します。石蕗の花〜ツワブキの花〜が咲いています。 先代犬コボと仲良しだったジャスパー君オハヨ。 朝のお散歩道でホッちゃんと会って、ペロペロしちゃう…

川に落ちたハルノ

運動会の振り替えで月曜日お休みのハルノ。ソフィーちゃんパパ様とお嬢さんとソフィーちゃんとポプリと、皆で川に遊びに行きました。遊んで頂いてご機嫌なハルノです。 普段は水に近づかないソフィーちゃんとポプリも水際で遊びました。 川に落ちた!!首ま…

イングリッシュ・ガーデン

若い友人Ryonちゃんが「イングリッシュ・ガーデン」に連れて行ってくれました。平沼橋のハウジングセンターの中にあります。 http://www.y-eg.jp/index.php 秋の薔薇は色合いが地味でそれも素敵です。そしてハロゥイン・バージョンで大賑わい。Reik…

迷子のヨーキーちゃんに新しい飼い主が

19日に皆様にお願いした迷子のヨークシャーテリアは警察に保護されましたが飼い主は名乗り出ず。でも新しい飼い主さんが見つかり、引き取られました。めでたし・めでたし。 お世話下さったジョイ君のママ様&パパ様&他の方々、お疲れ様でした。嬉しいニュ…

遅れたお誕生祝い

Uちゃんのお土産のチョコレート、うれしいにゃー。 最近お蕎麦屋さんのデザートが美味しいです。クリーム餡蜜に葛きり。 キャラメルコーンウィズビターチョコレートは限定品です。 遅れたお誕生日のお祝い、ハルノが素敵なショールをくれました。「この色は…